ジャニーズ事務所所属のアーティストのファンクラブの更新について
更新手続きがPay-easyのみとなりました。
また、更新案内のお届け方法、更新期間についても、
変更がありました。
ジャニーズ事務所所属のアーティストの
ファンクラブの更新についてまとめました。
ジャニーズ、ファンクラブ更新案内について
ジャニーズ事務所所属アーティストのファンクラブの更新案内について
会員有効期限2019年4月末の方より
「ファンクラブ更新案内」のお届け方法が変更になりました。
ジャニーズ、ファンクラブ、更新猶予期間が廃止に
今までファンクラブの更新期間には
更新猶予期間(会員有効期限後3ヶ月以内)がありました。
それが
会員有効期限:2019年3月末
および
支払い期限:2019年6月末
を以って廃止となります。
2019年2月末の方(19.3)
会報同封(更新期限:2019年5月31日23:59)
2019年3月末の方(19.4)
会報同封(更新期限:2019年6月30日23:59)
2019年4月末の方(19.5)
圧着ハガキ(更新期限:2019年6月30日23:59)
2019年5月末の方(19.6)
圧着ハガキ(更新期限:2019年6月30日23:59)
ここから変更になっています。
2019年6月末の方(19.7)
圧着ハガキ(更新期限:2019年6月30日23:59)
2019年7月末の方(19.8)
圧着ハガキ(更新期限:2019年7月31日23:59)
2019年8月末の方(19.9)
圧着ハガキ(更新期限:2019年会員期限最終日の23:59)
更新期間とは
ファンクラブの会員資格(会員有効期限)を更新できる期間です。
更新の案内が届いた日から、Pay-easyの支払い期限までが更新期間です。
支払い入金が確認ができない場合、
案内されている番号(収納機関番号・お客様番号・確認番号)は無効になり、
会員資格が失効します。
失効後の該当会員番号の継続使用はできません。
※支払い期限を過ぎてしまうと、支払いはできません。
必ず支払い期限以内に支払いをしてください!
有効会員・更新期間内の方
現在の会員番号を継続したい場合は、支払い期限内に支払いをしてください!
会員資格が切れている(更新期限も過ぎている)方
支払い期限内に更新手続きをしなかった場合は、会員番号(会員資格)は失効します
失効後、該当番号の継続使用、更新手続きはできません。
会員になりたい場合は、新規会員申し込みをしてください。
ジャニーズ、ファンクラブの有効期限、どこで確認
ファンクラブ会員有効期限はここで確認!
・ジャニーズファミリークラブからの郵送物の宛名ラベル
例:ラベルの表記が(19.3)となっている場合
2019年2月までの会費は収められています。
次回は2019年3月分の会費より納めてください。
という表示!!
・Johnny’s netの会員専用ページにログイン!
登録内容変更(会員Uページ)から確認できます!!
・会員資格照会:tel:050-3188-0700
ジャニーズファンクラブ更新方法
ジャニーズアーティストのファンクラブの更新はPay-easyでの手続きとなります。
更新手続きの受付開始日は
郵送での案内台紙(圧着ハガキ)が届いてから
または
有効期限月の1日からです。
郵送での案内
ファンクラブ更新案内が圧着ハガキにて対象会員の方に届きます。
会員ページでの案内
受付開始日から支払い期限まで会員ページにて支払い詳細が掲載されます。
メールでの案内
ファンクラブにメールアドレスを登録していると、
更新手続き開始日にメールにて支払い詳細にてお知らせが届きます。
如何なる理由であっても、
失効後の該当会員番号の継続使用、更新手続きは出来ません。
FC更新決済できるPay-easy対応金融機関
▼ ▼ ▼
支払い期限前の手続きをお忘れなく!!