ジャニチケが
「Ticket」アプリとしてリニューアルされることになりました。
アプリについて
旧アプリから新アプリへの引き継ぎ方法などについてまとめました。
「ジャニチケ」リニューアル、いつから?
「ジャニチケ」とは、
「Johnny’s Ticket」アプリのことで
2022年のサマパラから導入が開始された
旧ジャニーズ事務所が運営する
ジャニーズグループのコンサート・イベントなどの
入場用チケット表示に特化したアプリのことです。
こちらにまとめています>>
![](https://omoshiromemo.com/wp-content/uploads/2021/05/1e39b1e7df9f08411432491f9452bc9b-e1660634336783-160x90.png)
その「ジャニチケ」が
リニューアルすることになりました。
リニューアルされるアプリの
リリース時期・対象公演については、決定次第ご案内いたします。
とのことで、具体的にリリース時期や対象公演については
2024年10月25日現在、発表にはなっていません。
チケットの申込み案内ページにて
「デジタルチケット」および「簡易書留・転送不要郵便にてお届け予定」と記載のある公演は、
『Ticketアプリ』対象外とのことです。
アプリのリニューアルに伴って、
ジャニチケにファンクラブ会員連携をされている方は、
2024年10月8日(火)に連携が解除されているので
自分で操作する必要はありません。
10月8日(火)以降、アプリを開くと
「ただいまメンテナンス中です」とだけ表示されます。
ジャニチケ、アーカイブチケット・Myコンテンツの引き継ぎ
ジャニチケで表示されていた
アーカイブチケット・Myコンテンツは
リニューアルされる「Ticket」アプリに引き継がれます。
ジャニチケ、引き継ぎが可能な方
「ジャニチケ」の引き継ぎが可能な方は
ジュニア情報局会員 かつ メンテナンス前に現Ticketアプリで[FC会員連携]をしている方
☆同行者としてチケットを受け取った方は
同行者登録時にファンクラブ会員連携をしていなくても、
後日ファンクラブ会員連携された場合は引き継ぎが可能です。
※引き継ぎは、メンテナンス前に
ジャニチケでFC会員連携が完了されているものに限ります。
ジャニチケ、引き継ぎ方法
リニューアルするTicketアプリをインストールし、
新規登録よりあらためて登録してください。
登録後、ジャニチケと同じジュニア情報局会員番号でFC会員連携を行うと、
自動的にリニューアルされ、アーカイブチケット・Myコンテンツが引き継がれます。
☆メンテナンス中に機種変更された方
上記の引き継ぎが可能な方の条件を満たしている場合は
アーカイブチケット・Myコンテンツの引き継ぎが可能です。
ジャニチケはジュニアだけ?デビュー組は?
ジャニチケに関して、
今まではジュニアだけが対象でした。
リニューアル後に、
デビュー組のコンサートなどでも導入されていくのか
気になるところですが、
現時点では何もわかっていません。
今後、アプリに関しての詳細については
ジュニア情報局よりお知らせがあると思いますので
ジュニア情報局からのお知らせやジュニア情報局サイトなども確認してください。
こちらでも新しい情報が分かりましたら追記したいと思います。